中森明菜「ザ・ベストテン」1位獲得回・曲数以外の大記録

公開日: 更新日:

 もちろん、放送時期やデビュー年という要素も大きいが、明菜とスタッフが〝戦友〟となって毎週見せ場を作り、視聴者を魅了し続けた事実も見逃せない。番組に12年間携わったプロデューサーの山田修爾氏は、著書で彼女の言葉を明かしている。

〈『ザ・ベストテン』はどうして成功したか知ってる?(中略)スタジオで歌う時、これは勝負だったのよ。セットはどういうセットなのか。カメラは私をどう撮ろうとしてるのか。毎回、セット、照明、カメラVS私の勝負なの。このフレーズでこう撮るか、こういう灯りで来るか、では私はこう動いてこう歌う、セットや照明、カメラに負けてなるものかと思って歌ってたのよ。わかってくれる? 私たちも一生懸命だった〉(08年12月発行「ザ・ベストテン」ソニー・マガジンズ)

 スタッフと歌手が刺激し合うことで、お互いの能力を最大限に引き出していた。双方の勝負が圧倒的な熱量を生み、高視聴率に繋がった。そして、令和になった現在でも再放送が歓迎される番組になったのである。

【注1】通算・年間ともに1ランクインを1カウント。つまり、1週に2曲ランクインしていれば、2カウント。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???