著者のコラム一覧
北島純映画評論家

映画評論家。社会構想大学院大学教授。東京大学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹を兼務。政治映画、北欧映画に詳しい。

アカデミー賞の主役はNetflix! コロナ禍の必見映画ガイド

公開日: 更新日:

 前編にあたるTVドラマもhuluで配信されており、脇を固める清野菜名、橋本環奈仲野太賀鈴木伸之らの演技が見事。特に磯村勇斗の存在感は圧巻だ。

 最後に、連続ドラマにどっぷり浸かりたいという人におすすめなのがNetflix「ヴァイキング~海の覇者たち~」。デンマークで語り継がれる伝説のバイキング王ラグナル・ロズブロークとその家族を描いた壮大なドラマで、イングランドやパリ侵攻を描く前半はスペクタクルにクギ付けとなる。昨年シーズン6がようやく完結した。後半の間延び感がすごいが、アイルランド等で撮影された美しい風景を楽しもう。

▽北島純(きたじま・じゅん) 社会情報大学院大学特任教授。東京大学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。国会議員政策秘書、駐日デンマーク王国大使館上席戦略担当官を経て、現在BERC(経営倫理実践研究センター)主任研究員、東洋学園大学大学院非常勤講師。専門は戦略的パートナーシップ、情報戦略、腐敗防止。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景