著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

飯野矢住代誕生秘話<26>「病院に運ばれましたが、先ほど亡くなったそうです」

公開日: 更新日:

 ドラマのロケを終えて、撮影場所の聖蹟桜ケ丘から笹塚に向かって車を飛ばした俳優Iは、カーラジオから流れるニュースで、笹塚で火災があったことと身元のわからない女性が亡くなったことを知った。

「矢住代は怖がりだから、さぞ青くなっているだろう」。そう思ったIはアクセルを強く吹かした。しかし、いかんせん年の瀬である。12月28日のこの日、甲州街道は都心に向かう車で混んでおり、なかなか進まなかった。程なくして、Iは街道沿いのガソリンスタンドに車を滑らせた。翌日のスケジュールの件で所属事務所に電話をするためである。公衆電話のダイヤルを回すと事務所のスタッフが慌てた口ぶりで担当マネジャーに代わった。

「明日の予定ですが……」

「そんなことより……いいか、落ち着いてよく聞け。今日の午後、おまえの住むマンションから出火した。火事だ。それで……」

 Iはラジオのニュースが伝えた笹塚の火事が自分のマンションであることと、死亡した身元不明の女性が、恋人の飯野矢住代であることを知った。Iは呆然となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息