著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

せっかく緒形拳さんと1対1で会えたのに…俺の後悔、聞いてください!

公開日: 更新日:

「砂の器」「復讐するは我にあり」「楢山節考」などなど数多くの映画ドラマで主演を務め、俳優としていくつもの賞に輝いた緒形拳さんから楽屋に来ないかと声をかけられたのは、テレビ東京の天王洲スタジオで女流作家、佐藤愛子さんの自伝的大作「血脈」(2003年放送)を撮影していた空き時間のことであった。

 楽屋にドッシリとあぐらをかいた緒形さんの周囲にはマネジャーも付き人もいなくて……つまり俺と1対1……、もうその状況に一瞬にしてのみ込まれてしまった俺……。

 そして、緒形さんの前にはなぜかわらび餅が置かれ、「これうまいんだよ! 食おうよ!」「は、はい………」、沈黙の中、わらび餅を口に運ぶ緒形さんと俺……「何か? 何かしゃべらなきゃ(汗)」と心の中で思っても焦るばかりで言葉が頭の中で空回りして声にならない……そりゃそーでしょう! 確かに俺もおバカだけど、日本を代表する大俳優の緒形拳を目の前にしてペラペラ話しかけるようなナイーブのかけらもない人間だったら、多分お笑いやってないと思うもの!!(というのがその後、自分を納得させる自己弁護なのですが……やっぱりそれじゃダメなんだよなあ!!)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景