著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

甲子園で起きた関根潤三さんの「ヴグッ、ゴホゴホ、ウウウ」事件

公開日: 更新日:

プロ野球ここだけの話<2>

 前回、惜しまれて本年9月に他界されたプロ野球の名実況アナウンサー深澤弘さんのことをお話ししましたが、深澤さんといえば、やはりもう日本中のプロ野球ファンが「つがい」のように思っていた野球実況の名相棒、関根潤三さん(2020年4月9日没、享年93)のお話を……。

 法政大学から近鉄に入団した関根さんはMLBを大興奮させている大谷翔平の大先駆者、半世紀以上も前の二刀流でした。投手として通算65勝、打者では通算1137安打の一流プレーヤーであり、現役引退後はミスター(長嶋茂雄氏)が巨人の監督のユニホームを着た時のヘッドコーチ(巨人史上初の最下位にしちゃったのも関根さんらしい?)、そして大洋、ヤクルトの監督(能力がなきゃ監督の声がかからないよー!)を務め、その後はマイクの前、深澤アナの隣ということになったのです。

 関根さんに関する球界の話題は湯水のごとくあるのですが、実際に俺が(多分俺ともう一人だけ)が目撃したドキュメンタリーをお伝えします。それは阪神対巨人戦が間もなく始まろうとしている甲子園球場のネット裏上段のマスコミ席でのことでした……。サンケイスポーツの特別記者として記者席で試合開始を待っているそのすぐ前にニッポン放送のブース(といっても、この球場は各局が部屋になっていなくて両隣に仕切りがあるだけです)があり、そこにその日実況を担当するベテラン松本秀夫アナと解説の関根さんがいました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景