「眞子さんの乱」が示した皇室の“危機”…悠仁さまの結婚相手を見つけるのは至難の業

公開日: 更新日:

 眞子さんと小室圭さんが結婚を貫いてくれたからよかったものの、もし破談にでもなっていたら、いつか国民は後悔しているかもしれない。それはともかく、「眞子さんの乱」は、皇室が抱えるさまざまな問題点を明らかにしてくれた。それによって、これまで見えていなかった危機が、目の前にまで迫っていることが多くの人に知ってもらえたことは大きい。例えば、政府の有識者会議は、「女系」による継承を棚上げにし、女性宮家を1代限りとして認めようとしているが、女性宮家を認めても1代限りでは、結局は今の状況と何ら変わらないことだ。むしろ、こういう結論を出すこと自体、無責任だろう。

 現在、未婚の女性皇族は、眞子さんが抜けて愛子内親王、佳子内親王、三笠宮彬子女王、三笠宮瑶子女王、高円宮承子女王の5人である。未婚の男子皇族となると悠仁さまたった1人なのだ。女性宮家を1代限りにすると、5人の女性皇族が宮家を創設しても、いずれ廃絶となるのだから、結局、皇室は悠仁さまだけになるのは同じなのだ。

 つまり、悠仁さまに男子が生まれるかどうかによって天皇家の将来が決まってしまう。そうなると、悠仁さまの結婚相手は、男子を産むことが義務付けられる。男女は平等のはずなのに、必ず男子を産まなければならないなんて、こんなひどい話はないだろう。そんなところに誰が嫁ぐだろうか。もしいるとすれば、何らかの野心がある人物だけだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった