著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

深津絵里「カムカムエヴリバディ」で理想的な復活 休んでいても女優価値が上がったレアケース

公開日: 更新日:

「カムカムエヴリバディ」で主人公の「るい」を演じる深津絵里。本来、朝ドラのヒロインはオーディションだが、NHKは深津に熱心に出演交渉。49歳で初の朝ドラ出演が実現した。映画関係者は「昭和の映画界には製作側が口説いて出演してもらう俳優は珍しくなかった。ドラマが全盛の今、俳優側からの営業が普通。頭を下げて出演のお願いをする俳優はそういない。深津にはそれほど女優としての価値があるという判断だった」と評価する。深津も期待に応える演技で女優としての価値を上げた。今後は民放からのオファーも必定だろう。

 40代後半の女優には米倉涼子宮沢りえ松嶋菜々子らがいて、50代前半でも天海祐希鈴木京香らが揃う激戦区。ここに新たな形で戻ってきた深津。連ドラは13年ぶりだという。

 実質的に「復活」となったのだが、深津は活動休止宣言していたわけではない。テレビに出なかっただけ。「極秘結婚」などさまざまな臆測が流れたこともあったが、明確な理由はわからず。テレビに出ていない間の情報もほぼ皆無だったが、名前が出れば深津の話題は再熱。図らずも女優としての神秘性を増した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」