加藤浩次またもや日テレ「スッキリ」降板危機…谷原章介フジ「めざまし8」が視聴率で猛追

公開日: 更新日:

 極楽とんぼ加藤浩次(52)の唯一の帯番組で、年間、2億円以上のギャラをもたらすと囁かれる朝の情報番組「スッキリ」(日テレ系)に降板話が持ち上がっているという。日テレ関係者が声を潜めてこう話す。

「ここ数カ月、編成局会の議題は『スッキリ』の打ち切り&リニューアルに関するものばかりでした。どうにか4月改編は乗り切ったのですが……」

 これまで何度も囁かれてきた「スッキリ」の打ち切り説。しかし、今回ばかりは日テレも本気だという。理由は昨年3月からスタートした「めざまし8」(フジテレビ系)の存在だ。

「これまでNHKを除く朝8時台の情報番組の視聴率ランキングのトップはテレ朝系の『羽鳥慎一モーニングショー』、2位が『スッキリ』、3位が『めざまし』という順です。しかし最近、視聴率で『スッキリ』が『めざまし』に負ける日が珍しくなくなっています。今月21日から24日放送の直近の世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ・関東地区)では、『スッキリ』の6.4%(月)、5.8%(火)、5%(水)、5.6%(木)に対し、『めざまし』は6.2%(月)、4%(火)、3.9%(水)、5.7%(木)と、圧倒的な差をつけていた以前に比べて、その差は縮まっています」(前出の日テレ関係者)

日テレは完敗する前にメスを入れる

「めざまし」がめきめきと数字を伸ばしてきた理由は、番組MCを務める谷原章介(49)の存在が大きい。

「谷原は失敗すれば俳優としても大きなダメージを負ってしまうため、俳優を廃業する覚悟で『めざまし』の仕事を受けている。台本ではなく自分の言葉で語りかけることも多く、見ていて覚悟というかハングリーさがあるんです。谷原は6人の子供を抱える8人家族。とにかく必死なんですよ」(放送作家)

 このモチベーションに関しては加藤の完敗だという。

「加藤は内心『スッキリ』をいつ降板してもいいと思っている。豪邸の住宅ローンも完済し、貯金や投資物件などを合わせると5億円以上の資産があるともっぱらです。『スッキリ』が『めざまし』に視聴率で抜かれるのは時間の問題と見られており、そうなる前に日テレはメスを入れるはずですから」(前出の日テレ関係者)

 いまやセレブ芸人として優雅な生活を送る加藤。吉本興業の闇営業問題や、アイヌ民族への差別発言問題など、幾度となく降板が囁かれながら、そのたびに何とかしのいできたが、谷原の猛追で首筋に手を当てる機会が増えそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒