松下由樹が53歳の現在も“トレンディー俳優のサバイバー”として支持され続けるワケ

公開日: 更新日:

「セ~ンパーイ!」「あ~さ~く~ら~!」で人気を博したドラマ「ナースのお仕事」(フジテレビ系)の観月ありさ(45)と松下由樹(53)コンビが1日に放送された「爆買い☆スター恩返し」(同)で久々に復活し、トレンドワードにのぼった。そんな中、観月の容色衰えないビジュアルもさることながら、松下の息の長い活躍ぶりが話題になっている。

 松下は15歳で映画デビュー。90年代はトレンディードラマの常連で、「想い出にかわるまで」(TBS系)では今井美樹(59)の恋人を奪うあざとい妹役がハマリ役になるなど存在感を発揮。また「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)などバラエティーでも活躍。あまたいたトレンディー俳優が消えゆく中、松下は時代劇などさらに役の幅を広げ、「朝はパン~パンパパン」のフジパンのCMは今年で18年目に突入。若い頃よりふっくらした印象も、お母さん、仕事のできる女性、職場の先輩役などを演じる上での“強み”になっている。同志社女子大教授(メディア論)の影山貴彦氏がこう言う。

「親子関係や上司と部下など上下関係が友達化した現代に若者と一線を画した大人の存在が求められ、松下さんのニーズが高まっている。時代がアンチエイジングへと向かう中、若者と同じ土俵で張り合うのではなく、松下さんの“年を重ねた魅力”は貴重。元テレビマン目線で見ると、全体ににじみ出る“出すぎない”感じが出演者の調和を生み、バラエティーでもオファーが絶えないのでしょう。小泉今日子さんの『アンチエイジングって言葉が大嫌い』という発言もありましたが、松下さんは、年を重ねる魅力を表現できる数少ない女優と言えるのではないでしょうか」

 時代に求められている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」