著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

元カレ洗脳スキャンダルから1年半…“サイコ女優”ソ・イェジはキャラ変で復活なるか?

公開日: 更新日:

 この行為がソ・イェジのガスライティングが原因と発覚したのは、折しも映画「君だけが──」の公開直前。韓国のネット上では、「サイコだけど大丈夫」のソ・イェジが「本当にサイコだった」と大騒ぎに。さらに彼女には学暴Me Tooや学歴詐称、パワハラ疑惑まで浮上、気づけば“疑惑の総合商社”になっていた。

 これが男性俳優なら謝罪して軍に“入隊”し、嵐が過ぎるのを待つという手段もある。約2年、公の場から姿を消すので厳しい世論もその間に沈静化する可能性が高い。

 ソ・イェジの場合は事務所が疑惑を否定し、映画「君だけが──」の記者発表会を欠席。皮肉なことに良くも悪くも映画への注目度は高まったが、彼女は出演予定の新作ドラマを降板し、そのまま公の場から姿を消した。

 そんなソ・イェジが騒動について謝罪したのは今年に入ってから。ドラマ復帰のタイミングだった。あまりに遅い対応のまずさが災いしてか、復帰作となったドラマ「イブ」は視聴者からそっぽを向かれ、話題になることなく終了した。

 映画「君だけが──」では記憶を失い、自分の結婚生活さえ忘れてしまったヒロインを演じた。「サイコ──」からのキャラ変となるが、大衆は彼女のスキャンダルをなかなか忘れてくれそうにない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解