中条きよし氏が質疑中に歌い始める日も近い? 国会「新曲&ディナーショーPR」に批判殺到!

公開日: 更新日:

 主権者である国民を愚弄しているとしか思えない。国権の最高機関である国会の場で、自身の新曲とディナーショーを売り込んだとして「不謹慎」との批判が高まっている、歌手で俳優の中条きよし参院議員(日本維新の会)のことだ。

 中条氏は7月の参院選で初当選。15日の参院文教科学委員会で初めて質問に立った際、「私の新曲が9月7日に出ている。昭和の匂いのする『カサブランカ浪漫』という曲だ。ぜひ、お聴きになりたい方はお買い上げください」と発言。さらに「12月28日に芸能界最後のラストディナーショーをやります」などと声を張り上げたという。

 直後、委員から「商業的な内容で不適切」との指摘が相次ぎ、維新は高橋克法委員長に議事録からの発言削除を申し入れ。中条氏も16日、国会内で記者団に「大変申し訳なく思っている。宣伝と受け取られたのであれば不適切だった」と陳謝したが、宣伝と「受け取られた」のではなく、どう聞いても「宣伝そのもの」だったではないか。

 ロシアのウクライナ侵攻円安、物価高で日増しに厳しくなる国民生活、再び感染者が急増している新型コロナウイルス対策……など、国会議員が取り組むべき課題は山のようにあるのだ。中条氏の発言を聞いて、一部の委員から拍手が起きたと報じられてもいるが、それらの議員も政治家としての資質に欠けると指摘せざるを得ないだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然