映画「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」は上映3時間超&2900円の価値アリ? 記者がルポ

公開日: 更新日:

■まるでアトラクション

 新宿バルト9の「3D」「字幕」を選んだ。50割引もやっている。チケットは1900円が500円割引となり、1人1400円。ただし、3D料金400円が加算となり、計3600円である。ネット予約した座席に座り、入り口で貸し出された3Dメガネをつける。上映スタートから、奥行きの深い3D映像に引き込まれた。人造生命体アバターとなって、原生林のひろがる惑星パンドラへと入り込んだ元海兵隊員は先住民族ナヴィの女性戦士と結婚、4人の子どもに恵まれている。物語を追うというより、アトラクションに近いか。圧巻は海でのシーン。波のしぶき、泡やうねり、光のきらめきまで見事に表現されているのだ。

 戦闘シーンでは鯨をイメージさせる海洋生物を「日浦」と漢字の描かれた巨大な銃器で敵が弾丸を撃ちこむ。引き金をひくのは米軍を彷彿とさせる敵の中でなぜか東洋人の女性で、なるほどネットで話題になっているのがうなずけた。

 ナヴィの海の部族のリーダーが反撃ののろしを上げるシーンで、舌を出すのはラグビーの強豪ニュージーランドの試合前の踊り「ハカ」を思い浮かべた。調べたところ、演じた俳優がマオリ族なのであった。CGであれ、演じているのは生身の俳優で、14歳の少女には「エイリアン」などのシガニー・ウィーバーが扮していた。「タイタニック」を思い出させるようなところもあり、3時間超の作中にはいろんな仕掛けがあるようだ。

 エンドロールで席を立ち、街へと出ると、すでに日が沈み、夜の賑わいに変わっていた。

(長昭彦/日刊ゲンダイ)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず