著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

広瀬すずに自分を「おい」と呼ばせる北川悦吏子ドラマ 「令和のロンバケが目標」の不安

公開日: 更新日:

 そんな広瀬側の思惑がチラつく中、テレビドラマ界で"恋愛の神様"とも呼ばれている脚本家・北川悦吏子氏が広瀬に白羽の矢を立てた。「美しいラブストーリーをトップ・アイドル永瀬廉と共に演じれば、ネガティブなイメージが一新できる」と広瀬側が判断するのは当然だろう。

■ヒロインの職業にデザイナーとモデルの違いはあるものの…

TBS側からは北川さんに『木村拓哉さんと山口智子さんが演じたロンバケ(ロングバケーション)の令和版のような脚本をお願いしたい』とオファーが出て、企画が進められてきたようですね。ドラマにおける広瀬さんと山口さんの職業は、デザイナーとモデルという違いはありますが、『婚約者に逃げられて…』という設定が丸かぶりしてしまったのは少々残念でした」(テレビ関係者)

「『キンプリ』が出てきたときから廉クンのキャスティングを狙っていた」とまで恋愛の神様にに言わしめた永瀬側も、今回の連ドラ出演は願ったり叶ったりだっただろう。

「昨年7月期、ジャニーズ事務所が肝煎りで永瀬を出演させた日テレ系『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』が想定外に大コケしましたからね。初回に最高視聴率6%を少し超えたものの平均視聴率は4%ちょっと。民放各局の幹部連中に『永瀬クンもう使えないかもね……』と意識させる結果となってしまいました」(芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?