妻夫木聡「Get Ready!」ついに視聴率10%割れも…演出・堤幸彦氏は「オワコン」ではない

公開日: 更新日:

 妻夫木聡(42)主演のTBS日曜劇場「Get Ready!」の平均世帯視聴率が2ケタを割った。30日放送の第4話は9.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。第1話の10.2%から10%台をキープしていたが、ついにという感じか。

「妻夫木さんらが演じる闇医者チームが正体を隠すために“仮面”をかぶっていることなどから《幼稚すぎる》《戦隊モノみたい》なんて批判の声も多々ありますが、それでも1月期の冬ドラマの中ではトップクラスの上々の数字です。日曜劇場という老舗の看板枠で、枠の固定ファンも大勢いるとはいえ、今の9%台なら合格点と言っていいでしょう」(テレビ誌ライター)

 その「Get Ready!」の演出を手掛ける堤幸彦氏(67)が2021年のインタビューで「僕はオワコンですから」などと発言し、ファンを驚かせたが、「この数字を見る限り、堤さんが“終わったコンテンツ”なんてことはないでしょう」と在京キー局プロデューサーがこう続ける。

「確かに『TRICK』シリーズを演出した2000年代の頃に比べたら、若さの勢いとか、尖ったところは薄れつつあるように感じますけど、『Get Ready!』にしてもところどころに小ネタを挟む“堤節”があって、昔からのファンにはクスッと笑えたりする。それを知らない若くて生真面目な視聴者には《中途半端にコミカル》《寒い》などと受け入れられないようですね。ただ、中高年の視聴者は、妻夫木さんが“ブラック・ジャック”みたいだったり、例の仮面も含めて、このドラマはひと昔前の少年漫画のような感覚で楽しんでいるように思いますよ」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い