著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

森七菜が完全復活に向けて猛攻勢! “月9”主演のパートナーに「間宮祥太朗」があがるワケ

公開日: 更新日:

上白石萌音、清原果耶…出しゃばらずヒロインの魅力を引き立たせてる間宮

 気になるのはまた正式には情報解禁されていない“月9”の相手役だが、テレビ関係者の間では間宮祥太朗(29)の名前が囁かれている。

 森はこれまで中村倫也(36)、「SixTONES松村北斗(27)らと共演してきたが、視聴率や興行収入というファクターではほとんど実績らしきものは残せずにいたため、製作側から“キャスティングが難しい女優”の部類に入れられつつあった。

 そんな業界内の評価がある森の相手役に、演出家たちの間で“若手で勢いのある役者”のひとりとして定評のある間宮がキャスティングされた……と噂されている。

 この数年の間宮といえば、3年前のNHK大河ドラマ麒麟がくる』で明智左馬助役、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)では上白石萌音(25)、『ファイトソング』(TBS系)で清原果耶(21)と共演し、ファンや業界関係者の間からは高い評価を集めてきた。

 特に昨年1月期の『ファイトソング』では、劇中の間宮の歌唱力が視聴者の間ではちょっとした評判になった。

「間宮の、役者としての最大の魅力は“出しゃばらない”空気感にあるといっていいでしょうね。彼がたくさんの演出家たちに好まれているのは、“ヒロインの魅力を上手に引き出す術”を心得ていることだといわれています。これは生まれ持った天性のなせる技で、体得しようと思って身に付くものではありません。そういった意味では、森の相手役にはぴったりなのではないでしょうか」(テレビ関係者)

 今年の森の猛攻勢はママの思惑通りに実を結ぶことができるのか、それとも残念ながら撃沈してしまうのか……見守っていきたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた