著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

公開日: 更新日:

「わたしの花柄はだいたいドルガバさん」(三浦瑠麗・国際政治学者)

 と、三浦瑠麗さんがいってたそうだ。

 3月7日付『NEWSポストセブン』の『《わたしの花柄はだいたいドルガバさん》三浦瑠麗氏、夫・三浦清志容疑者が逮捕で注目される「セレブ生活のカネの出所」』という記事に、冒頭の言葉を三浦さんが述べていたと書かれていた。

 なんでも三浦さんは、ハイブランドなファッションがお好きだそうだ。ほかにも、東京で住んでいるタワーマンションや、軽井沢の豪華な別荘のことが書かれていた。つまり、旦那が横領した4億2千万円の金もそうした贅沢に使ったんじゃないかって。

 いやいや、本人もテレビに出まくって稼いでたっしょ。世間の注目は、横領に三浦瑠麗も関わり、彼女が逮捕されるかどうかなんだろう。たしか、三浦さんのとこには、小さいお嬢さんがいるんだよ。両方揃って塀の中になったら可哀想……ってなことをうっかり呟いたら、アンチ・ルーリーたちに叩かれた。

あの女が関係ないわけないべ! 旦那の広報みたいなことやってた!」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償