酒井とおるさんは今…「もう引退やなと思ってた」兄のくにおさんが慢性虚血性心疾患で急逝

公開日: 更新日:

酒井とおるさん(漫才コンビ「酒井くにお・とおる」/72歳)

「とおるちゃん!」「ここで笑わんと笑うとこないよ」などのギャグで人気だった兄弟漫才コンビ「酒井くにお・とおる」。昨年10月、兄のくにおさんが慢性虚血性心疾患で急逝し、多くのファンを悲しませた。残された弟のとおるさんは今、どうしているのか。

  ◇  ◇  ◇

「アニキが亡くなって5カ月ですね(インタビューは4月)。ええ、だいぶん落ち着きました。亡くなる5年前に腰の手術をした後、肺炎とかで3回救急車で運ばれたんですよ。ほかにも泌尿器科、皮膚科、脳外科とか5つも病院にかかってましたから、いつどうなってもおかしくない、と覚悟はしてました。でも、最後は弟孝行というか。いつも『ごめんな』と言うてたから、面倒かけないようポックリ逝きましたねぇ」

 大阪市内の所属事務所で会ったとおるさん、しみじみとこう言った。

「亡くなる4年ぐらい前に、自宅で倒れ誰にも連絡できず、2日間倒れたままやったことがあったんです。アニキは若い頃に1回結婚したんですけど4年ぐらいで別れて、子どももおらんでひとりやったからね。それで、毎朝9時半に、アニキからこっちへ電話してもらって、安否確認しとったんです。ところが、アタシの長男の東京での結婚式に行った翌々日、電話がなく、こっちから5、6回かけても出えへん。心配になって、電車で40分かけてアニキの家に行ったら、ソファの下の床に、横向きに眠るように倒れていました。呼びかけても反応がなく、『とうとう、このときが来たか』と……。きれいな姿でズボンも、カーディガンも、靴下もキチンと身につけとったから、どこかに出かけてたんやないかと思うんです」

 とおるさん、寂しそうだ。これからの活動はどうするのか。

「くにおの追悼公演では、10分ぐらい漫談をやらせてもらいましたが、52年間、せっかくアニキと作り上げたから、アニキ以外の人とはようしません。だから、亡くなった時点では、『もう引退やな』と思ってたんです」

 え、引退!? もったいないのではないか。

「そう、会社(事務所)からも『1人でやれる仕事をやったらどうですか』と言われて、ボチボチお仕事させていただいています。アタシは15、16年前に胃潰瘍をやった後は、元気。この3月、千鳥の『相席食堂』のロケで神戸に行ったのが、再スタートになりました。劇場で漫談もやって、4月末にはNHKラジオ第1の『上方演芸会』で新作漫談も。いただいた仕事は一生懸命にやらせてもらいます。でも、会社員で言うたら、とっくに定年を過ぎてる年齢。これからは人生のおまけみたいな気持ちで、気楽にいこうと思ってます」

 オフの日は、野球観戦やフォークギターの演奏が楽しみなのだという。

「これでも、高校までは野球部で、30代半ばまでは芸人の野球チームに入ってキャッチャーやってました(笑)。ギターは50~60曲は弾けますよ」

 大阪市内で、2歳年下の夫人と、40歳の長女と3人暮らし

「27歳のとき、楽屋へ出入りしていたカツラ屋の娘と結婚し、1男1女に恵まれました。長女は保育士。38歳の長男は東京で、障害者の作業所の所長をしながら、ライブハウスでギターを弾いとります。小さい頃、長女は脳腫瘍、長男は川崎病や結核を患って、大変な闘病生活でした。だから、2人とも、とにかく元気でいてくれたらハッピーや、と嫁サンといつも言うてます」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景