人気歌舞伎役者が勢揃いなのに…NHK放送法違反指摘でケチ付いたBS時代劇「大富豪同心(参)」

公開日: 更新日:

BS独自番組にこだわるNHKの事情

 この「大富豪同心(参)」の次は「雲霧仁左衛門6」へと続く。これまた中井貴一國村隼を起用した好評シリーズだが、いまNHKがBS時代劇に力を入れているのは、経営面でのある思惑があるからだ。

「12月1日から現在のBS1とBSプレミアムを統合して新BS2Kになりますが、その目玉の一つがBS時代劇なんです。地上波の先行放送や再放送が多い中、これはBSでしか見られません。現在、衛星放送の契約数は受信契約の約半分で、2波統合でさらに減るとみられています。NHKとしては、まずBS独自番組でこれを食い止め、できれば増やしたい。そして、来年4月から新BS2KもNHKプラスでネット同時配信し、その先に配信受信料の徴収を見すえているんです」(メディアアナリスト)

 もっとも、そのための整備予算9億円をNHKは総務大臣の認可を得ずに計上、放送法違反の指摘もあって、前会長の退職金支給を停止する事態になっている。

「大富豪同心」は出はなをくじかれた格好だが、ドラマとしての期待度は高い。引き続き竹島宏が歌う主題歌「絆…この手に」は軽快で、これに合わせて踊るエンディングダンスは、(参)では出演者だけでなく、竹島自身、原作者、スタッフも加わっていよいよにぎやかになった。ただ、パート1(壱)に比べて、小判のバラまき方が少ないという“不満”も聞かれる。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い