有吉弘行が紅白司会に大抜擢の深層…NHKは“辞めジャニ祭り”選ばず「安全進行」を優先

公開日: 更新日:

 年末の「NHK紅白歌合戦」の司会が6日、有吉弘行(49)、橋本環奈(24)、浜辺美波(23)に決定した。3年連続司会の大泉洋(50)は、ジャニーズタレント、嵐の櫻井翔(41)と共にお役御免。大役を任された有吉は「出演者に関しては、いつも仕事している芸人連中は、あんまり関わりたくないのでTVで見てほしいです」と同業のお笑い芸人イジリでコメントし、和ませた。

 有吉に、なぜ今回お鉢が回ってきたのか。元テレビ朝日プロデューサーの鎮目博道氏はこう分析する。

「ジャニーズ色のない『安全進行紅白』を推し進めていく象徴が有吉さんなのだと思います。NHKはジャニーズ会見“NGリスト”をスクープ、検証番組を制作するなど完全に“ジャニーズ批判”に舵を切ったので、とにかく視聴率よりもクリーン、安全が優先。今、音楽系、俳優系の事務所は、ジャニーズの件については共演者でもあるので遠巻きに見ています。俳優の大泉さんとしては、何か一言発すれば勘繰られる可能性もあるので引き受けづらい。そうなると、お笑いの人が候補に挙がる。有吉さんは、所属事務所も吉本以外ですし、余計なホコリが出る可能性は非常に少ないというのもリスク回避としてはありがたいところでしょう。有吉さんは毒舌の裏に各方面に配慮した話ができるクレバーさがあり、仕事を断らないことでも有名なので、紅白を無事終えるには最適の人選なのだと思います。ジャニーズを出さないなら逆に“辞めジャニ祭り”でもいいと思うのですが、NHKは世相の流れを非常に気にするので、ジャニーズはおろか、日本のボーイズグループすら出さない可能性もある。残るは、K-POP、声優さんのアニソン、演歌特集あたりが無難。紅白とジャニーズの蜜月関係を払拭し、とにかく安全進行で嵐が過ぎ去るのを待つということでしょう」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」