ギタリストCharさんは小学生で「品川の質屋で買ったフォークギターにエレキの弦を張って弾いた」

公開日: 更新日:

Charさん(ギタリスト/68歳)

 日本を代表するギタリストとして真っ先に名前が挙がる人といえば、この人、Charさん。音楽ファンにとっては憧れの存在だ。Charさんがギターを始めたきっかけ、ギタリストとしての転機になったのはザ・ベンチャーズ、エリック・クラプトンとの出会いだった。

 ◇  ◇  ◇

 僕がギターを始めるきっかけになったのはザ・ベンチャーズです。そういう意味では、ベンチャーズさえ日本にやって来なかったら、マジメな人生を送っていたかもしれない(笑)。

 一緒の部屋で住んでいた5つ上の兄が東京五輪があった1964年、ベンチャーズのレコードを買ってきて。当時、ギターを持ってる人の写真を見れるのはフォークギターを持っているエルビス・プレスリーのジャケットくらい。ところが、ベンチャーズはエレキギターを持ってる。名前はラジオを聴いて知っていたし衝撃的でしたね。

「ダイアモンド・ヘッド」か「パイプライン」を聴いた時だったかな。なんじゃこれは、みたいな感じ。クラシックギターなら、テケテケテケテケなんてやっていいわけがないわけだし。こんな音が出せるのかとそれは驚きでした。

 それまでバンドというとジャズバンド。楽器はトランペットやピアノとか。ギターには光が当たっていなかった。ところが、ベンチャーズを聴いたらこんな音が出せる……。アポロが月面に着陸し、宇宙を意識した時代です。彼らの音楽に未来を感じました。ギターにアンプがつながっている感じがロボットっぽく、未来っぽいというのもあったかな。

 小学校1年からピアノを習わされました。ピアノは男の子がやるものじゃないって思ってたし、家にピアノもないのに習わなきゃいけないのが嫌で。兄貴はというと、中学から帰って来て自由にギターを弾いている。本当に羨ましかったですね。

 ある時、母親が「ブルーチップが1万5000点たまったから、あんたたちの好きなものを選びなさい」というわけ。例えば、兄貴が1万点で僕が5000点とかで。なぜか景品の楽器コーナーの中にフォークギターがあって、兄貴は見るなりこれだと。でも、ギターは全部のポイントを使わないともらえない。それで兄貴は2人で共有するからということでギターを取ったんです。

 ただ兄貴は陰険な人で、ギターを弾いた後は送られてきた段ボールにしまっちゃうの。触ったら殺すぞって(笑)。一度触ったのがバレて「おまえはピアノを弾いていればいいんだ」と言われた時は悔しかったですね。でも、その兄貴のおかげで、バイトして買ってきたアルバムをまた聴きできたし、センスがいいものを聴くことができた。

 僕はギターは質屋で買いました。当時は質屋にギターがいっぱい吊るされていた。猫も杓子もエレキを買ってみるかみたいな時代。F(コード)が弾けなくてやめていった人たちが質屋に入れたギターが数千円で売られていた。僕は品川中の質屋に行きました(笑)。買ったのは2000円か2500円のフォークギター。それにエレキの弦を張って弾いていた。エレキはアンプも必要だし高かったですからね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」