「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

公開日: 更新日:

 2作の家政婦(夫)に共通しているのは、定番フレーズ。市原は「ごめんくださいませー」、松嶋は「承知しました」。これにミタゾノの松岡には「いたみいります」がある。松嶋と松岡は無機質で無表情、口数も少ないが、家事のスキルは天才的なところなどが共通している。

 ミタゾノは、身長180cm超えの大柄な松岡の本格的女装キャラに目を奪われるが、「家政婦は見た!」を知らない世代にとって、ミタゾノの存在は新鮮に映ったようだ。

 今期、旧ジャニーズ(現SMILE-UP.)タレントの主演作が多い。主なところで、二宮和也(40)が中谷美紀(47)、大沢たかお(55)とトリプル主演を務める「ONE DAY ~聖夜のから騒ぎ~」(フジテレビ系)。Sexy Zone菊池風磨(28)の「ゼイチョー ~『払えない』にはワケがある~」(日テレ系)。相葉雅紀(40)の「今日からヒットマン」(テレ朝系)。なにわ男子道枝駿佑(21)の「マイ・セカンド・アオハル」(TBS系)などがあるが、どれも苦戦している。

 旧ジャニーズから電撃独立した二宮は、X(旧ツイッター)のポストがネットニュースになるが、ドラマ視聴率にはなかなか反映されず、フジ月9ドラマで平均世帯視聴率5%台という低空飛行だ。そんな中で、松岡ドラマは一定水準をキープしている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に