著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

永野芽郁「ドラマ1話150万円」に賃上げの吉凶 橋本環奈、今田美桜ら同世代女優でぶっちぎり

公開日: 更新日:

大多亮専務は10月のフジテレビの定例会見で『ゴールデン、プライムタイム帯の成功の目安はTVerの再生回数が200万回を超えるか否か』と明言し、今の時代、視聴率はあまり関係ないという発言をして物議を醸しました。ドラマ界では『これは永野へのラブコールか?』と話題になったものです。つまり、『視聴率が悪くても気にしないで、のびのびと演技してね』というメッセージが含まれているというのです。フジの専務がここまで言うほど、地上波連ドラは経費も削られ、撮影現場は過酷だといわれています。永野の月9ドラマは、映画も大ヒット中の『ミステリと言う勿れ』の演出家と興行収入46億円を記録した『信長協奏曲』の脚本家を起用して前評判は十分に高いものの、スタッフのテンションはそれほど上がっていないのも事実です。中には『惨敗した森七菜のドラマの後始末をさせられる永野芽郁ちゃんがお気の毒』なんていう声も漏れてきます」(芸能プロダクション関係者)

 永野の相方を務めるのは、NHK大河ドラマ「どうする家康」で嵐の松本潤(40)から“将来の大河ドラマ主演”に太鼓判を押された山田裕貴(33)。スタッフもキャストも実力派で固められれば固められるほど、永野には重圧がのしかかるだろう。

 将来有望の女優が大多専務の口車に乗せられて黒歴史を刻まないことを祈るばかりだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?