バカリズム&東京03飯塚の冠番組「バカリヅカ」はコント師2人の“憩いの場”

公開日: 更新日:

 11月から、バカリズムと東京03・飯塚悟志によるロケバラエティー「バカリヅカ」(テレビ東京系)がスタートした。

 初回は「飯塚の頭皮が薄くなってしまった未来に備え、今のうちに薄毛でもカッコいい服装をコーディネートしておこう」というもの。薄毛のカツラを装着し、ショッピングモールでヘアスタイルに合った商品を物色。一段落してから、カツラをかぶったまま一般客に交じってフードコートの「銀だこ」の行列に並ぶ飯塚がシュールでジワる。

 続く第2回は、「下町のロケで、何とか“ハワイ感”のあるものを探し満喫しよう」という企画。ヤシの木を思わせる植物、ハワイ育ちの女優と同じ名前の焼き鳥屋の看板「すみれ」など強引に紐づけていく中、ハワイの名物ロコモコなどを提供するハンバーガーレストランを発見し、「露骨すぎて引いちゃう」と口にしていたのがおかしかった。

 何の変哲もない街ブラ系のロケが、1つテーマを設けるだけでがぜん面白くなる。2人のロケ映像自体が新鮮ということもあるが、何よりも長い付き合いを感じさせるやりとりが見ていて心地よかった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない