著者のコラム一覧
ラリー遠田お笑い評論家

1979年、愛知県名古屋市生まれ。東大文学部卒。テレビ番組制作会社勤務を経てフリーライターに。現在は、お笑い評論家として取材、執筆、イベント主催、メディア出演。近著に「松本人志とお笑いとテレビ」(中央公論新社)などがある。

エルフは“ギャルマインド”で日本を明るくする「THE W」ファイナリスト

公開日: 更新日:

第6回 エルフ

 最近のテレビでは、モデル出身のギャルタレントの活躍が目立っている。みちょぱ池田美優)、藤田ニコルゆうちゃみ(古川優奈)をはじめとして、数多くのギャルタレントが幅広い分野のバラエティー番組に進出している。

 ギャルは派手な見た目で明るくはしゃいだり、あけすけに本音を言ったりするイメージがある。そのような性質はバラエティー番組とは相性がいい。そのため、テレビの世界ではギャルタレントの需要が確実にあり、常に新たな人材が求められている。

 しかし、不思議なことに、お笑いの世界ではギャルであることを売りにする女性芸人がこれまでほとんど存在していなかった。そもそも女性で芸人を目指す人の絶対数が少ない上に、女性の中のギャルの割合も少ないため、ギャルでありながらお笑いの道に進む人が極端に少なかったのかもしれない。

 そんな中で、ギャル芸人として注目を集めているのがエルフの荒川(27=写真(左))である。金髪ロング、派手なメークとネイル、カラフルなギャルファッションという外見に加えて、底抜けに明るく「ハッシュタグ」「ハピネス」などと叫ぶギャグを持っている荒川は、万人が思い描くギャルイメージの典型のようなキャラクターである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ