著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

小泉今日子さん、和田靜香さん、そしてぼく。意思表示を辞さない50代3人の言葉に耳を傾け、見届けてほしい

公開日: 更新日:

3人が一堂に会するのは初めて

 明日3月15日(金)、ぼくは『おれ歌』を手にB&Bに登壇する。自著刊行記念イベントとしては実に9年ぶり。トークのお相手は歌手・俳優の小泉今日子さん。進行役としてライターの和田靜香さん。つねに自分の言葉で意思を表明する同世代の彼女たち(正確には両者ともぼくの2学年上)からは、その姿勢にも、もちろんその考えかたにも大きな刺激を受けている。おふたりは昨秋にB&Bで対談しているので、今回はそこにぼくが加わったと見ることもできる。

 運営側が出してきたテーマは「自分の歌を歌おう、社会について語り合おう」。本のタイトル『おれ歌』にちなんだものであるのは言うまでもないが、3人が集うにあたってもこれほど相応しいテーマ名はないかもしれない。何しろ、この3人が一堂に会するのはこの日が初めてなのだ。

 和田さんとの出会いは昨年9月の本コラムで詳しく述べたが、小泉さんとの縁については説明が必要だろう。(彼女が記した日付によれば)1996年10月、ぼくの連載コラム用に撮った写真をご覧いただきたい。おどけて煙草を口に当てるポーズをとる小泉さんの表情がまぶしい。まだダイアルアップ接続が一般的だった当時、いち早く公式サイトを立ち上げた〈チームKYO〉は、サイトから楽曲を公募したり、撮り下ろし写真にオリジナルのショートストーリーを添えて限定公開したりと、いくつもの新しい試みを展開していた。まだ20代のぼくも外部ブレーンとしてチームに参加、曲選びやストーリー作りを彼女と一緒に楽しくやらせてもらっていたのだ。

 今年1月末、ぼくの中で彼女の存在が急激にクローズアップされる出来事があった。先月の本コラムでも記したように、在京FM局J-WAVEの人気番組『TOKYO M.A.A.D SPIN』で小泉さんと近田春夫さんが『おれ歌』をとりあげ、深く掘り下げてくださったのだ。96年に始まった小泉さんとの縁は98年のアルバム『KYO→』で区切りを迎えた。ずっとそう思いこんできた。でもあれは句点(「。」)ではなく読点(「、」)だったのか。ならば今こそ再会の時かも……なかば妄想のような思いを和田さんに伝えたところ、彼女があっという間に鼎談企画をまとめてくれたのである。

 一切の前ぶれもなく先週末に本屋B&Bのサイトで告知して発売した入場チケットは即日完売したが、リアルタイム配信ならまだ購入可能。意思表示を辞さない50代3人の言葉にぜひ耳を傾け、見届けてほしい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  3. 3

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か