二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

公開日: 更新日:

 2018年放送のシーズン1は、初回視聴率こそ13.7%だったが、最終回は18.6%と右肩上がりでフィニッシュ。原作者は、あの「チーム・バチスタの栄光」の医師で作家の海堂尊氏と、ストーリーについても不安要素はない。

「日曜劇場で続編が制作されたのは、2010年以降では『JIN―仁―』の完結編とか『半沢直樹』『下町ロケット』などで、いずれも続編もヒットしています。TBSの看板枠だけに、制作サイドだってよほどの勝算、自信がなければ続きは作りませんよ。『ブラックペアン』もしかりです」(前出の元テレビ誌編集長)

 日曜劇場で続編といえば、もうひとつ、2016年と18年に放送された松本潤(40)主演の「99.9―刑事専門弁護士―」もある。「俳優としての評価はマツジュンより二宮の方が上」(芸能プロダクション幹部)だし、同じ嵐のメンバーだけに、本音は「負けたくない」だろう。

「ただ、若者の地上波ドラマ離れもあって、当時とは視聴率をめぐる状況も変わってきているだけに、シーズン1ほどの数字は望めないでしょう。2ケタをキープできれば十分に合格点とはいえ、二宮さんの“潜在視聴率”は長谷川博己さん以上で、嵐の中でもトップクラスだけに期待は膨らむ。もし問題が生じるとすれば二宮さんのスキャンダルでしょうが、2019年の結婚後も良き夫、業界内では子煩悩な良きパパともっぱらですし、スタッフのウケも悪くない。昨年10月に嵐の中でいち早く旧ジャニーズ事務所から独立したのも、スタッフなど周囲の勧めがあったからといわれていますし、それだけ周囲の信頼も厚いというわけです」(前出のスポーツ紙芸能デスク)

 ちなみに「ブラックペアン」シーズン1はFilmarksで3.9と、ドラマ好きにも評価されている。視界は極めて良好のようだ。追い風に乗って「アンチヒーロー」超えもある?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた