7月期クドカン作品「新宿野戦病院」はカンテレ社長に就任するフジテレビ名物Pの“置き土産”

公開日: 更新日:

 関西テレビ(カンテレ)の社長に内定したフジテレビ専務の大多亮氏(65)。6月19日の株主総会および取締役会で正式決定する。大多氏は「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」などトレンディードラマや月9の大ヒットドラマのプロデューサーを務め、フジテレビのドラマ黄金期を築いたことで知られるが、大多氏と“入れ違い”で始まるのが7月期のドラマ「新宿野戦病院」(水曜夜10時放送)である。小池栄子(43)と仲野太賀(31)のダブル主演で、新宿・歌舞伎町の「聖まごころ病院」が舞台。そこへ小池演じる米国籍の元軍医である謎の女性ヨウコ・ニシ・フリーマンが現れ、歌舞伎町の闇を照らす存在となっていく……という物語だ。仲野が演じる高峰享はヨウコとの出会いで感化される美容皮膚科医である。

 注目すべきは、今年1月期のTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」をヒットさせたヒットメーカー・宮藤官九郎が2001年放送の「ロケット・ボーイ」以来23年ぶりに同局のドラマを手がけるオリジナル作品という点だ。

「演出は『ロケット──』と同じく河毛俊作氏で、演技派の小池と仲野をクドカンがどう“料理”するかが楽しみな作品です。関係者によると、この作品はフジテレビのドラマ部門の立て直しを目指していた大多氏の肝いりで、時間をかけて準備されたそうです。仲野の役名のトオルは大多氏の名前のトオルにちなんで付けられたなんて話もあるくらいです」(フジテレビ関係者)

 名物Pの“置き土産”はヒットするのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所