米倉涼子「劇場版ドクターX」配給の複雑事情と健康不安…なぜ“テレ朝系”東映でなく東宝なのか

公開日: 更新日:

「テレ朝のドラマ『おっさんずラブ』劇場版は東宝が配給しているので、必ずしもテレ朝のすべてのドラマで劇場版が東映という訳ではありません。しかし、ドクターXは相棒と同様、テレ朝の人気ドラマシリーズで大ヒットが期待されているだけに、東映にとって喉から手が出るほど欲しかったはず。さまざまな憶測が流れています」(芸能ライター)

■闘病告白は果たしてプラスなのか…

 ドクターXの映画化について、米倉は「私が大きな画面でドクターXを観てもらいたいと思い、プロデューサーとお話しして実現できました」と語っている。

「上映館の数は東宝のほうが多いことから、多くの人に見てもらうために東映でなく東宝にしたいという気持ちはわかります。しかし、テレ朝と東映の関係性があるのに、今回は何か特殊な事情があったものと思われています」(前出・芸能ライター)

 米倉は、6月13日放送のNHKの情報番組「あさイチ」に出演。米倉は難病の低髄液圧症候群と5年に渡り格闘したことを振り返り、視聴者の感動を呼んだ。だが、劇場版ドクターXの撮影は、米倉の体調不良で大幅にずれたと言われている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い