著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

佐野元春さんに以前から訊きたかったことを問うてみた

公開日: 更新日:

♪恋人よ、これが私の一週間の仕事です。テュリャテュリャテュリャリャ♪

◆木曜(7月11日) パーソナルトレーニングの日。ぼくは食べることが大好き。20代の終わり、人間ドックで「食べる量を減らすか運動量を増やすかしないと、このままだとカラダ壊すよ」と忠告を受け、迷わず運動量を増やしたほど。小学校時代の水泳、ミニバスケットボールに始まり、カラダを動かすのは苦にならない。ただ長時間のランニングは苦手。妄想が止まらず集中できないから。それ以外をいろいろやって現在に至る。夜は祝いごとでホテルビュッフェ。ケーキとコーヒーのとり過ぎでなかなか寝つけず。自業自得。

◆金曜(12日) 30代に入って最もハマったのがボクシング(のマネごと)。一時はハマりすぎて、トレーニングの合間に少しだけ音楽の仕事をする、みたいな時期も。ハードなメニューを消化できなくなってから久しいが、いまでも関わりがある下北沢の老舗・金子ボクシングジムの主催試合を観るべく、後楽園ホールへ。

 一番の目当ては長年贔屓にしている細川チャーリー忍選手の3年ぶりの復帰戦。OPBFとWBOアジアパシフィックのミドル級元王者の細川は、2021年には松山ケンイチ主演のボクシング映画『BLUE/ブルー』で東出昌大の対戦相手役を務めたほど「絵になる」ボクサー。R&Bスターのディアンジェロを思わせるニヒルな風貌と粘っこい戦闘スタイルが、何ともぼくごのみである。実戦から3年離れていたが、来月迎える40歳を目前に3-0の判定勝ちを収め、見事なカムバックをはたした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ