氷川きよし×紅白歌合戦の“ウィンウィン”関係 紅組・白組を超えた「特別枠」出演に祝福の声

公開日: 更新日:

“多様性”の象徴

 ネット上では、“自分らしい”スタイルで紅白復帰を果たす氷川に祝福の声があがっているが、TVコラムニストの桧山珠美氏はこう話す。

「かつて『箱根八里の半次郎』や『きよしのズンドコ節』を歌っていた頃のきよしクンが好きだったオールドファンはどう受け止めているのか気になるところではありますが、“多様性の時代”の今、NHKドラマでもなんでも、ジェンダーレスやLGBTQを入れてくるので、彼(彼女?)はうってつけの存在なのでしょう。紅白でも彼に、『限界突破×サバイバー』を歌ってもらい、そうした存在のミューズ(?)になってもらいたいんだと思います。そういう意味では、過渡期にある紅白とは、まさにウィンウィンの関係といえます」

 また、かねて騒動となっていた前所属事務所との“名前トラブル”に関しても、氷川が独立後名乗っていた「Kiina」および「KIINA」の名称を前事務所が商標登録したことを、氷川自身が承諾し、歩み寄りを見せていると報じられている。

 氷川が今後、どんな名義で活動していくのかは定かではないが、名前はともあれ、限界突破で紅白復活を果たした氷川が本格的再始動だ。

  ◇  ◇  ◇

 氷川きよしの芸能活動において、宗教は大きな支えになっているようだ。関連記事【もっと読む】氷川きよし再始動で囁かれるファン離れ“2つの理由”…救いは「信仰」仲間からの強力支援…では、その詳細に触れている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”