高橋光臣の“冬彦さん化”にゾワゾワッ!「夫よ、死んでくれないか」異常人気は“束縛&モラ夫”の怪演にアリ

公開日: 更新日:

塚本高史が演じる“モラハラ夫”も気になる

 高橋の俳優デビューは2005年。バイプレーヤーとして23年は8本、24年は4本、今年もすでに4本のドラマに出演している。役柄はさまざまとはいえ、確かにイメージは、TBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(2019年)で演じた社会人ラグビー部のキャプテンみたいな《爽やかでスタイルのいい濃いめのイケメン》だろう。前出の山下真夏氏がこう続ける。

「『夫よ――』での高橋さんの演技は初回から目を引くものがありましたが、回を重ねるごとにいい意味で度を越えてきている。1992年放送の名作ドラマ『ずっとあなたが好きだった』(TBS系)で佐野史郎さんが演じた伝説の“冬彦さん”をほうふつとさせるほど見応えがあります。演技には定評がある高橋さんの弘毅が、今後どこまで“冬彦さん化”していくのか。それとも越えていくのか。ゾワゾワしながら見届けたいと思います」

 TVerのお気に入り登録数もグイグイ伸びており、5月1日現在で67.3万。深夜ドラマの中では断トツで、GP帯を含めた春ドラマ全体を見ても、3位の阿部寛(60)主演「キャスター」(TBS系=83.5万)に次ぐという異常な人気ぶりだ。

「これから先は、塚本高史さん演じる“モラハラ夫”の哲也の出方も気になります。第1話のひどいモラハラぶりと、他人を小ばかにする表情は見ているだけで腹立たしかったですが、それも塚本さんの演技力のなせるワザ。3人のヒロインたちがどう困難を乗り越えていくのか、最後まで見る価値はあると思いますよ」(スポーツ紙芸能デスク)

「夫よ、死んでくれないか」はまだ第3話が終わったばかり。今からでも追いつけそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 妻役のひとり、磯山さやかと言えば「奇跡の40歳ボディー」が話題になった。【写真】磯山さやか「奇跡の40歳ボディー」2025年カレンダーで魅せた! グラビアレジェンド健在なり…では、そのたわわなボディーを堪能できる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界