「フジテレビの件は放送業界全体の問題」野田聖子議員の発言に民放各局がトバッチリで大困惑

公開日: 更新日:

 フジテレビ以外の民放関係者が動揺するのも無理もないという。フジテレビを巡る企業ガバナンスやコンプライアンスの問題については、すでに各局は、問題が発生した直後から、それぞれ社内での聞き取り調査やコンプライアンス部門の強化、周知徹底などを行っているという。さる民放キー局関係者はこう話す。

「フジと同じように改めて第三者委員会による調査をしろと言うことなんでしょうが…。そもそもフジの問題はフジテレビの社風から来ている独自の問題ですよ。日本テレビとテレ朝日、テレビ東京はコンプラに関しては特に厳しい。親会社がそれぞれ読売と朝日、日経ですからね。フジのような問題は起こりえない。週刊誌が嗅ぎ回ったがその種のネタは出ていないようです。ましてや女子アナを連れまわしたり、前時代的なセクハラ&パワハラなどをやらかした局員はどんなに仕事ができようがすぐに飛ばされる。フジだけが異質なんですよ」

 とはいえ表立って糾弾されてしまった以上、民放連としてはなんらかの対応をせざるを得ない状況になっているという。

「今後、第三者委員会もしくはこれに準ずる機関に改めて調査を依頼せざるを得ないかもしれない。また検証番組を放送するなどの必要性が出てくる可能性も出てきそうです。いずれにせよ数千万円単位の費用がかかってしまう」(前出の関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路