「ザ・ロイヤルファミリー」は壮大な競馬ドラマになりそうな予感…馬券を買わない人でも毎回2度は泣かさせる?
毎週末に競馬場に通うヘビーな競馬ファンも、馬券は一度も買ったことがない素人も、秋ドラマの日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)はまずまず面白く楽しめそうである。
■JRAも協力、武豊や戸崎圭太が実名出演
仕事にやりがいを感じられなかった税理士(妻夫木聡)が、競走馬に魅了されたワンマン社長(佐藤浩市)の秘書となり、2人で有馬記念で勝つというとんでもない夢を見る──。日本中央競馬会(JRA)、日本馬主協会連合会、日本騎手クラブ、生産牧場「社台ファーム」など、競馬関係者が全面バックアップしたスケールの大きなドラマだ。
「実際の厩舎内部や厩務員の仕事ぶり、パドックからレースに向かう馬の息遣い、騎乗前の騎手の点呼と緊張、テレビ中継では流れない馬群の後ろからの映像など、初めて見るシーンが多く、次が見たいと思わせますね」と、競馬歴60年のファンは話す。
GⅠレースは必ず馬券を買うという女性ファンも、「武豊や戸崎圭太らの人気ジョッキーが実名で出演して、ちょこっとセリフをしゃべったり、天皇賞や宝塚記念に出走したマイネルファンロンが新潟競馬の優勝馬の役で登場したりと、思わず拍手してしまうエピソード満載で楽しめます」と笑う。


















