著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。2019年、「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版)が、山田孝之主演でNetflixで映像化配信され大きな話題に。最新刊に、「東京降りたことのない駅」(大洋図書)、「全裸編集部」(双葉社)などがある

初めてのオリジナル作品はダウンタウンのシャワーシーン

公開日: 更新日:

 野田義治の回想。

「最初にパワースポーツで撮った芸能人イメージビデオは、村西のとっつぁんからのオファーで、“大阪にいまダウンタウンというすごく有名な若手漫才師がいる。これ撮ってきてほしい”って言われたんですよ」

 ところが村西とおるによると――。

「ダウンタウン? あれはおれからじゃなくて野田からですよ。だっておれは男なんかに興味ないんだから、AVもパワースポーツも女! ダウンタウンは吉本興業が東京進出するんで、赤坂に事務所をオープンさせた。それに野田ちゃんが力を貸した。ダウンタウンを売り出すのに箔を付けたい、それがプロモーションビデオだったというわけ。帽子かぶってシティーボーイ風に撮ったりしてね」

 日比野正明の回想。

「ダウンタウン、最初に撮りましたよ。あれは野田さんが言ってきたんですよ。だって僕ら、毎日毎日AVばっか撮ってて、テレビなんてまったく見なかったから、ダウンタウンなんて1ミリも知らなかった。まだ東京進出も『ひょうきん族』だけでキー局には出ていなかった。大阪では人気あるけど、東京ではまだ人気ない。マネジャーは大崎洋さん。いまの吉本興業の社長です」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み