著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

原田龍二は謝罪会見で傷口拡大 詰めを誤ったその言動とは

公開日: 更新日:

 初スキャンダルに原田は「記者会見します」と丁寧な対応。事実と認めているのになにを語るのか、会見を待つのがメディアの姿勢だが、勇み足もあった。一部のメディアが仕事終わりの原田を直撃。「文春の話は事実ですか」とカメラを回しながら改めて問う。平身低頭に謝る原田。本来、後追いは「否定」「ノーコメント」を貫いている人に対して改めて聞く必要がある場合に有効。それをすべて事実と認め、会見までする人に直撃して何の意味があるのか。近年、指摘されている「弱い者イジメ」の典型的な一コマを見る思いだった。

 会見など開かず何事もなかったように通常通り仕事を続ける千原とは対照的に会見に臨んだ原田だったが、打算も見え隠れしていた。型通りダークスーツで現れた原田にメディアの容赦ない質問が飛ぶ。「そこまで言わせなくとも」と思うほど洗いざらい答える。確かに、原田のやったことはファンと車中でコトを済ませるご法度。性処理に利用しているようにしか見えず、「ゲス不倫」を絵に描いたようだった。

 弁解の余地がない不倫でも、わずかな救いを求めて開いた会見。ダメージの回復を図る意図があったはずだが、文春の内容を本人の言葉で新たにおさらいしたようなもので、不倫話は拡大。そこで考えた火消し方法も自ら「ダウンタウンさんにイジってもらうしかないですね」と言い放った。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 5

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  1. 6

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  2. 7

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 10

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  5. 5

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  1. 6

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  2. 7

    高市首相が狙う悪夢の“強権官邸”復活…安倍時代の再来へ「経産-警察ライン」で恐怖政治

  3. 8

    最終盤の宮城県知事選は仰天の展開! 高市首相応援の現職vs昭恵さん&参政党支援の元自民議員でデッドヒート

  4. 9

    小川晶市長「ラブホ密会」の震源地…群馬・前橋市のナイトスポットで“まさかの声”続出

  5. 10

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル