著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

それでも榊英雄監督、俳優・木下ほうか、園子温監督の芸能界復帰の可能性はあるのか?

公開日: 更新日:

 榊英雄監督(51)、俳優の木下ほうか(58)、園子温監督(60)と3人が立て続けに“性強要”被害の告発を受けたが、この問題はしばらく収まりそうもない。

 榊監督の上映直前だった2作品は公開中止になり、映画業界では「お蔵入り」といった声が聞こえてくる。その上、妻とは離婚協議中だ。

 木下は自ら無期限芸能活動中止を明らかにし、園監督は収録済みの連続ドラマが中ぶらりんの状況だという。

 それぞれ、八方塞がりで、何の動きもなく、今後どうするのかが見えてこない。というか、「みんな、もう終わったよ」という業界人の声ばかりが耳に届いてくる。

 本当にそうなってしまうのか。

 もちろん、告発が本物なら卑劣な行為で許されるものではなかろう。世の女性たちの嫌悪感も非常に大きく、当然ながら元通りに活動するのは難しい。まったく違った仕事に就くというのもひとつの考え方だが、3人とも長く芸能界で生きてきて評価もされてきた人物なだけに難しい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった