検証番組「フジテレビ問題」視聴率1%は作戦通り? 苦肉の策でスポンサーに“こっそりミソギ”果たしたか

公開日: 更新日:

 7月6日、午前10時から11時45分まで放送された検証番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」の個人全体視聴率が1.0%だったことが分かった。同時間帯の「サンデー・ジャポン」(TBS系)の4.1%、 「一茂×かまいたちゲンバ」(日本テレビ系)の4.9%と比べて明らかに低いこの数字。視聴者からほとんど注目されていなかったことが明らかになった。

 番組では清水賢治社長(64)の謝罪から始まり、元SMAP中居正広氏(52)の女性トラブルとそれをめぐるフジテレビの対応や、女性社員を接待要員として呼び出す港浩一前社長(73)の「港会」の存在、大多亮元専務(66)が女性アナウンサーを「上質なキャバ嬢」と呼んでいたとする局員の証言などが次々に放送された。また、取締役を40年以上にわたり務めたフジテレビのドン・日枝久氏(87)の責任についての検証する場面もあったが、関心を持ってリアルタイムで番組を見ていた視聴者は少なかったことがうかがえる。

「今回の検証番組について、フジから事前に積極的な発信はなく、前日にスポーツ紙などが報じましたが、見逃した視聴者も多かったのではないでしょうか。放送時間帯が日曜午前で家族で見たいと思うような番組構成でもありませんでした。言わばフジテレビの作戦勝ちでしょう」(民放関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情