寝酒より効果的 不眠が気になったら首凝りほぐし

公開日: 更新日:

 夏の暑さは、不眠症の引き金になる。では、秋になって涼しくなれば、それが解消するかというと、必ずしもそうでもない。秋から冬にかけて長引き、慢性化する人もいる。そんな不眠症の“震源地”が、意外にも首にあるという。東京脳神経センター理事長の松井孝嘉氏が言う。

「夏は、クールビズで首回りが露出され、通勤電車や社内でエアコンの冷気が直撃します。冷気に当たり続けていると、首の血行が悪くなり、首が凝り、首の奥を通っている自律神経が圧迫される。自律神経障害の症状のひとつとして、不眠症が表れるのです。なぜ秋まで続くか? クールビズは9月いっぱい続き、電車や社内のエアコンもそれくらいまで使われている。知らず知らずのうちに“首凝り”が固定化し、夏の不眠症が慢性化するのです」

 Aさん(48)は、30代半ばから仕事や家庭のイライラで寝られないことがしばしばあったが、不眠が続くのはせいぜい2日。3日目には、極度の睡眠不足と仕事の疲れで爆睡するのが常だった。

 ところが、2年前の夏を境に悪化した。連日、35度前後の猛暑に加えて熱帯夜。タイマーをセットしてクーラーをかけて床に就くが、タイマーが切れると、じっとりとした暑さで目が覚める。もう一度セットして眠るが、寝たり起きたりの繰り返しの毎日で、いつしか眠れなくなったという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議