肝臓がん<3>4度目も新しいカテーテルで切り抜けた
東京・板橋の「日大板橋病院」で8年前、「肝臓がん」の手術を受けた石川廣司さん(71歳、東京・板橋区)は2年後に再発した。担当医師から再手術を勧められた。だが、体力的にもう過酷な手術を受ける自信がない。病院を「順天堂大学練馬病院」に移し、治療を「ラジオ波焼灼療法」に切り替えた。
2週間で退院し、自宅で静養生活を送っていた。それから丸2年を経た2015年4月、今度は「悪性リンパ腫」が再発する。最初の肝臓がん手術から6度目の入院治療だった。抗がん剤治療(R―ベンダムスチン)を受けた。
悪性リンパ腫は半年の治療で終了したが、同年9月、肝臓がんが再発した。3度目である。7度目の入院治療で、再びラジオ波焼灼療法を受けた。それから1年を経た2016年の正月を迎えたとき、「今年は、どうかがんの再発がありませんように」と祈った。
■いったんは治療を断念
ところが、同年暮れに無情にも4度目の肝臓がんに襲われてしまう。担当医師は、「今度の肝細胞がんは、前回(2015年10月)と同じような箇所の横隔膜近くに、2センチ以上のがんがあります。わずか1年でがんが再発するのは、その箇所にがん細胞の病巣があるのでしょう。それを完全に除去しなければなりません」と説明し、治療法として「肝動脈化学塞栓術」を勧めた。同術は、足の付け根から挿入したカテーテルを肝臓内の細い動脈にまで通し、抗がん剤を腫瘍に直接投与して死滅させるものだった。