「本当に怖かった」…元女子バレー日本代表・大友愛さん 9月に“めまい”との闘い4時間

公開日: 更新日:

 今回、「良性発作性頭位めまい症」と診断を受けて、今まで通りのやり方ではダメなんだなと思いました。やはり人生の節目にきて「もうちょっと自分のことを大事にしなきゃいけないよ」と言われたような気がします。

 私自身、この病気を知らなかったので、こういう病気があることをいろんな人に知ってもらって、治療を受けたり、めまいで苦しむ人への周囲の理解につながってくれたらいいなと思っています。耳鼻科医からは、経過を冷静に伝えられる状態まで症状が落ち着いてから受診することを勧められました。無理をして歩いて、転倒や事故になったら大変だからです。

 今は子供が学校に行っている間はリラックスできる時間をつくるよう心がけて、予定も詰め込まないようにしています。完治はしないようなので、またあの症状が起こらないとも限りませんが、今はとても元気です。

(聞き手=松永詠美子)

▽大友愛(おおとも・あい) 1982年、宮城県生まれ。2000年にNECレッドロケッツに入団してレギュラーとして活躍し、翌年には女子日本代表に初選出される。いったん代表を離脱するも、04年に復帰し、アテネ五輪に出場。12年にはロンドン五輪代表メンバーになり、28年ぶりのメダル獲得に貢献した。13年に現役を引退し、現在は4児の母として子育てしながらタレント業もこなしている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気