◆本コラム待望の書籍化!「愉快な病人たち」(講談社 税込み1540円)11月30日発売。
<< 前へ
前の記事 元ソフトバンク攝津正さん白血病との闘いを語る「鼻血が5時間止まらなかったことも」 2021/11/22 06:00
次の記事 突発性頚椎硬膜外血腫と闘う三浦雄一郎さん「ストックを突いて歩けるだけ儲けもの」 2021/12/06 06:00
ニューヨークからお届けします。 分裂する米国のワクチン政策…州ごとに違う接種基準に混乱広がる
独白 愉快な“病人”たち 「70代で車イス」と言われ…実演販売士のタイガー尾藤さん左足首の「骨棘除去手術」を振り返る
役に立つオモシロ医学論文 最新研究による腰痛に対するウオーキング効果…再発リスクが3割減?
医者も知らない医学の新常識 ラーメンで寿命が縮むのは本当か?「週3回以上」vs「2回以下」
人生100年時代の歩き方 アルコール分解…「ほどほど」が「酒豪型」より発がんリスクがアップするのはなぜ?
医療のミカタ 医療のフシギ 病院選びのそれぞれの「環世界」…岩手や新潟から新横浜まで受診に
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 性交渉で感染するタイプの中咽頭がんは放射線がよく効く…ワッキーはリスクないのに発症
健康食品との正しい向き合い方 (4)健康食品で「生活の質」を上げる方法…「薬」ではない
重症型ウイルス初上陸…「第二の天然痘」エムポックスが日本で騒がれない理由
科学が証明!ストレス解消法 「デフォルトの設定」によって意思決定は変わってくる
健康食品との正しい向き合い方 (3)小林製薬サプリ事件の教訓…安全性が増したトクホ、機能性表示食品
上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」 「甘い飲み物」が心臓の健康にとって大敵なのはどうしてか
健康長寿に役立つ高齢薬膳 【鴨】「肺」に潤いを与えつつ「血」も補充し、老人性乾皮症を改善
長寿研究のいまを知る 実践編 「アッカーマンシア菌」とはどんな細菌なのか? 次世代プロバイオティクスとして注目
健康食品との正しい向き合い方 (2)国の制度下にないものは要注意…保健機能食品の中から選ぶ
時間栄養学的「気になる食品」 【むかご】塩分排出を助けて血圧を安定させる…昼に食べたい
一生見える目をつくる 加齢黄斑変性(6)眼球を守るには「サングラス」が必須
放っておくと危険 家庭でできる応急処置 刺身を食べた後に腹痛…食あたりかと放置していたら緊急手術に
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
先輩に蹴られてこの世に戻された…浪曲師の真山隼人さん急性硬膜外血腫を振り返る
仕事を失うことは命を失うのも同然…見栄晴さんは下咽頭がんの手術を選ばなかった
生存率は50%と言われ絶望…俳優の水元秀二郎さん肝臓がんとの闘いを振り返る
「ななめ45゜」岡安章介さん下咽頭がんとの闘いを語る
「本当に怖かった」…元女子バレー日本代表・大友愛さん 9月に“めまい”との闘い4時間
ドラマの撮影中は紙パンツを…俳優・橋爪淳さん大腸がんとの闘いを語る
元の心臓より小さくなったので…スギちゃん先天性の心疾患「心房中隔欠損症」を振り返る
現在の医学では治らない…尾藤イサオさん加齢黄斑変性症を語る
肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」
「治る見込み」を主治医にたずねると…野村邦丸さん腎臓がん手術からの生還
もっと見る
既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の代表インタビューが話題に…!
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」
フジテレビ佐々木恭子アナ「サン!シャイン」で復帰の違和感と谷原章介“ゴマすり”姿勢のイヤな感じ
「筋肉革命95 何歳からでも実現できる95歳で当たり前に歩いて楽しむ人生を」酒向正春著
粗製濫造の結果、若者がドラマを見ない…現役高校生584人アンケート衝撃の結果!
元陸連副会長が不甲斐ない日本マラソン陣に喝! 日刊ゲンダイに直電「気温や湿度は言い訳にならん」
小泉今日子“降臨”で新宿2丁目が大盛り上がり…浜崎あゆみ、深田恭子、さらにトレンディー女優からのゲイタウン列伝
渡部建は牛タン弁当を加熱しただけで《生意気》とSNSでヤリ玉に…“多目的トイレ不倫”から5年でも世間は冷たい
次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致
片づけのプロが教える「捨てていい紙」「残すべき紙」…これなら卒業証書の保管も大丈夫?
芸歴17年の女優が居酒屋バイト告白、松本若菜も34歳まで…役者「下積み生活」の過酷さとメリット
巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か
叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」
ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった
ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に
長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?
ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇
概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情
巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ
前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏
林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか
国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発
杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気
陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末
(4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か
世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛