著者のコラム一覧
清水俊彦東京女子医大脳神経外科客員教授

東京女子医大脳神経外科客員教授。「汐留シティセンターセントラルクリニック」の頭痛外来には全国から患者が訪れる。

片頭痛持ちが「チーズをつまみに赤ワイン」を絶対に避けるべき理由

公開日: 更新日:

 できれば、片頭痛持ちの人は赤ワインは避けたほうがいいかとは思います。「どうしても飲みたい」という方は、最近比較的手に入りやすくなったオーガニックのビオワインを嗜む程度ではいかがでしょうか。

 いずれにしろ、ガブ飲みはしないように。チーズをつまみに赤ワイン、はお酒が進みますが、血管拡張因子を重ねて取ることになるので、避けた方が無難だと思います。

 飲み物といえば、先日いらした患者さんからこんな質問がありました。

「片頭痛持ちにカフェインはよくないのですか? 私は毎日お茶やコーヒーを必ず飲みますが、頭痛が相当ひどくなるとカフェインは一切飲みたくなくなります。でも、甘くしたコーヒーを飲むと頭痛が和らぐと話す人もいる。飲んだほうがいいのでしょうか」

 私は、片頭痛持ちの人こそカフェインを含む飲料を頭痛対策として積極的に日々飲んでほしいと考えています。ただし、とくに頭痛を感じた際には、無糖ではなく少し砂糖を入れた「ほのかに甘い」程度のものを選んでいただきたい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議