2020年は東京五輪副業で稼ぐ 何もせずにお金が入る方法も
来年は、海外旅行も東京オリンピックの関係で高くなりそうだし、外出しても人は多いし……と嘆いている場合ではありません。
来年はオリンピックのアルバイト需要が増えるので小銭を稼げる年でもあります。そう、副業の年です。積極的に稼ぎましょう。
ボランティアは必要です。私も登録しましたが、それ以外でもあらゆる分野で何かと需要は増えます。
通常、オリンピックでは建設業、不動産業、観光業などの業績が伸びます。直接的に関係のない企業でも、エコ、リサイクルなどの部署は忙しくなります。
アルバイトの需要もかなり増えます。例えば、観光案内のツアーガイド、警備員、飲食店の店員、ホテルのフロント、空港の免税店での販売員、空港宅配の受け付けなどです。
宅建の免許があれば不動産売買、英語ができれば通訳ガイド、スポーツが得意ならスポーツ店でのアルバイト、インバウンドプロモーションのアシスタントなどもあります。
何もしなくてもお金が入ってくる方法もあります。たばこ屋だった小谷みやさん(仮名・70歳)は、「たばこ屋を閉鎖した後は駐輪場にしています。1日300円、1カ月4000円での提供です。近くに駐輪場がないから、いつもいっぱいで月に5万~6万円になります。たばこ屋だったときより収入があります」と満足げです。