80年代DCブームの再来か? 洒落てる大人たちが注目する大阪発のブランド「ウノピゥ」
セレクトショップは一昨年来、海外出張が思うようにできないため、インポートブランドの買い付けができていない。例年なら、正月明けはロンドンを皮切りにフィレンツェ、ミラノ、パリの順でコレクションが始まる。多くのバイヤーがヨーロッパへ移動するのだが、今年もほとんどのバイヤーは国内にとどまったままだ。メールとWEB会議だけで品揃えを発注するのはなかなかに難しい。
そのせいもあってか最近、国内ブランドの勢いがいい。元来、繊細なつくりと良質な素材を使う日本ブランドの再評価が進んでいるのだ。その様相は、さながら80年代DCブームのようだ。
なかでも注目されているのは「ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ」、通称「ウノピゥ」という東京発のブランド。ブランド名の意味は「1+1=3」。2人で力を合わせれば、倍以上の効果が期待できるというイタリアの古いことわざだ。これまでイタリアブランドを愛用してきた大人たちがこぞって買い揃えている。
スタイリングはイタリアファッションをベースにしており、スリム&モダンなシルエットはファストファッションに見られるルーズ&カジュアルなスタイルとは対極にある。若者向けのカジュアルスタイルには抵抗あるが、若見えしてモテたいという大人たちから絶大に支持されている。