ラブホから「体験」労働の誘い…清掃時に床に落ちたコンドームは素手でつかんだゴミ袋に

公開日: 更新日:

 革靴をサンダルに履き替えて仕事が始まった。40代くらいのベテランの牟田さん(仮名、女性)とトイレ掃除担当の三田さん(仮名、男性)に私を含めた3人で客室を回る。まずは枕と掛け布団のカバー、マットの敷布をはがす。作業の中で、掛け布団のカバーを包布と呼ぶことを知った。

 シャンプーやカミソリは客が残した未使用のものはそのまま使い、使用済みは廃棄して新品に取り換える。歯ブラシ、ヘアブラシ、髪留めなど10品近く、並べ方も決まっている。それも覚えなければならない。

 あれっと思ったのが、洗面台のプラスチック製のコップだ。使用済みのものを水道水で軽くゆすぎ、タオルで拭くのだが、そのタオルは客が置いていったもの。つまり使用済みタオルで拭くわけだ。よく「ラブホのコップは不潔」という声を聞くが、都市伝説ではなく、事実だったのである。

 他の部屋ではテーブルの上に弁当やつまみの食べ残し、缶チューハイなどが散乱。床の上に散らかっている。ラブホに来ると人間は開放的になるのか、遠慮なく汚していくようだ。

 床の上に何やらピンク色のものが見えたので近寄るとコンドームが。素手でつかんでゴミ袋に入れる際によく見ると、コンドームの中身は空っぽ。未使用だ。いったんはペニスにはめたが、射精しなかったのかもしれない。勃起不全だったのだろうか……。想像をめぐらしながら作業を続け、4時間働いたところで山田氏に呼ばれた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」