第二の人生に選んだ「ラブホ清掃員」は体力勝負 厳しさに来なくなる人も…

公開日: 更新日:

ラブホ清掃編(1)

 昨年の夏、少し焦った。私は1959年生まれ。5年前に定年退職し、65歳まで会社に雇用延長してもらっているが、よくよく考えたら間もなく65歳の誕生日を迎える。雇用延長の期限が切れると想定できる収入はわずかな年金しかない。そこで慌てて転職サイトに登録し、第二の人生の仕事を探すことにした。

 とはいえ、この年で頭脳労働のデスクワークにありつけるはずもない。また、健康のために退職後は体を使う肉体労働を経験したいとも考えていた。思いついたのが清掃の仕事、ホテルの客室清掃のアルバイトだ。都内のホテルの客室清掃に応募した。

 2023年6月某日、スーツにネクタイの姿で先方のホテルを訪ねると、伊佐山氏(仮名)という作業服姿の男性スタッフが対応してくれた。ここで私は自分が勘違いしていることに気づいた。

 求人募集の文言に「レジャーホテルの清掃」とあったので、てっきりシティーホテルの清掃と思ったら、ラブホテルだったのだ。もちろん職業に貴賤はない。素直に面接に臨んだ。

 高校、大学の学歴及びこれまでの職歴を記した履歴書を持参したのだが、さらに面接前に先方が用意した経歴書に記入させられる。月曜から日曜までそれぞれの曜日の何時から何時まで勤務できるのかと聞いてくる。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗