自信過剰な男はフェイクニュースに騙されるけど…婚活はうまくいくの?

公開日: 更新日:

 高校時代から女子で廊下が埋め尽くされたという菅田将暉レベルじゃないと許されない勘違いというわけだが、確かに、世間には自信だけ満々の自称モテ男もいる。

 結婚事情に詳しいライターの日々晴雨氏は「根拠ゼロの勘違いは論外としても、こと婚活市場においては、自信ありげな男性の方がモテがちですよね」とこう続ける。

女性は“結婚後”を想像しながら相手の男性を観察します。常にオドオドして自信なさげな態度では、自分の家族や友人と〈うまくやっていけるかな〉とか〈自分の子供の父親になる人がこれでは〉と不安になる。いかにジェンダーレスの時代とはいえ、嘘でもいいから男性には、ここぞという時に堂々と振る舞ってほしい、頼りがいを感じたいものなのです」

“俺さま”のホストに引きつけられる女性がいるのと同じ理屈らしい。

「あまりモテ要素が感じられない男性でも、堂々と振る舞っているだけで〈実はお金持ちだったりして〉と気になったりする。多少の自信過剰は、婚活市場ではプラスに作用するのは間違いありません」(日々晴雨氏)

 ただ「俺さまを騙す女がいるわけがない」と思い込むレベルになると……フェイクニュースと同じ憂き目に遭いそうだ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する