都知事選ポスター掲示板が《公衆電話のピンクチラシ》に…N国党“掲示板ジャック”は選挙制度の愚弄

公開日: 更新日:

 各政党につき公認や推薦する候補者は1人に限るなど、今後は何らかの規制が必要になるのではないか。20日告示された東京都知事選(7月7日投開票)を巡る、選挙ポスター掲示板“ジャック”の一件だ。

 前回(2020年)の22人を大幅に上回る過去最多の56人が立候補を届け出た今回の知事選。東京都選挙管理委員会が事前に用意していた候補者48人分の選挙ポスター掲示板枠を大幅に上回ることになった要因は、何といっても「NHKから国民を守る党」(N国党)の大量擁立があるだろう。

 N国党は、団体に寄付した人は自分の好きなポスターを掲示板に貼ることができるーーなどと訴えたことから、趣旨に賛同する候補者が集結。公認19人、推薦5人の計24人が届け出を行い、結果、都内各所に設置された選挙ポスターの掲示板は凹の字形にほぼ同様のポスター24枚が並ぶ異様な状況となったのだ。

「カワイイ私の政見放送を見てね」「生活困窮者をなくせ!」……。凹の字に張られたポスターの種類は場所によって異なるものの、中には笑顔の女性の写真とともに「QRコード」が付いていて、スマホで読み込むと他のサイトに誘導されるポスターもある。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差