武見厚労相が薬局視察の茶番…マイナ保険証「利用増」報告にご満悦、意義説明には“台本”使用

公開日: 更新日:

 武見大臣は「大変、有意義な視察だった」と満足げだったが、不都合なトラブルは知らんぷり。厚労省が作成したマイナ保険証への切り替えを呼びかける説明不足の「台本」が原因で、都内の薬局では患者がマイナ保険証しか使えないと勘違いする事例が発生しているにもかかわらず、だ。厚労省が店頭掲示を推奨するチラシには〈ご注意ください!〉〈本年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります〉と脅しめいた文句が並んだままである。

 悪質な宣伝方法を変えるつもりはないのか。視察後の囲み取材で聞かれた武見大臣は、「改めて考えてみたい」としつつ、「ひとりでも多くの患者さんがマイナ保険証を使っていただくことで、そのメリットは大きく膨れ上がっていきます」などと論点ずらし。「現場の職員の方からお話を聞くと、極めて臨場感があって分かりやすかった」と視察の意義を説明する手元には、「ご発言メモ」と題した台本が置いてあった。

「現場の声を聞く」という名の茶番じゃないか。

  ◇  ◇  ◇

 現行の保険証廃止に伴うマイナ保険証への一本化まで、残り5カ月を切った。12月2日時点で有効な現行の保険証は最大1年間にわたり使用できるのに……関連記事【もっと読む】では、政府のゴリ押しぶりを詳しく報じている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」