吉野家「ダチョウ丼」を実食した!1683円の価値はある?牛丼並盛1杯498円の3倍以上

公開日: 更新日:

 卵を落とし、酸味を抑えたマヨネーズのような「サワークリームのホワイトソース」を絡ませながらご飯と一緒に食べると、口に広がるのは肉のうまみとタレの甘みとソース・卵のコクのハーモニー。

 ただ、肉自体にクセがない代わりに、味が限りなくローストビーフに近い。正直、ローストビーフとして提供されても分からないレベルだ。

■記者が店舗での注文「第1号」だった

 普通にうまいけれども、果たして1600円出して食べる人がどれだけいるか。

「限りなくビーフに近いダチョウ」に混乱した日刊ゲンダイ記者は、牛皿(並盛)を追加注文。お馴染みの味に安堵しつつ、「ダチョウ丼よりも牛丼3杯食う方がいいかなあ……」と思ってしまった。ちなみに、ダチョウスープは鳥皮を凝縮したような香りを生かしたシンプルな塩味で、ダチョウらしさ(?)を味わえた。

 帰り際、店員に「ダチョウ丼、出てますか?」と尋ねると、「いや全然ですね」と苦笑。「午前11時から提供を始めて、お客さんが『第1号』ですよ」と教えてくれた。ダチョウ丼を食べたのは午後5時ごろだったから、実に約6時間も注文されていなかったことになる。

 牛の4分の1程度の飼料で育つダチョウは効率の良さから、牛・豚・鶏に続く“第4の肉”として期待されているという。価格を抑えられれば手を出しやすくなるが、それまでは首を長くして待つしかなさそうだ。ダチョウだけに。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風